「仲仙道一里塚の研究」に使用した、参考書と利用したソフトウェアです。
私が実際に中山道を歩いた時に、携帯していた本です。同じ本を2冊買いました。
中山道を歩く :亀井千歩子 他著 :山と渓谷社 :2002年10月 改訂第1版
:2004年1月 改訂第2版
以下はこのホームページを作る為に読んだWeb系参考書です。
全部無料で作る初めてのホームページ:浅岡省一著:翔泳社:2005年 5月 初版12刷
HTMLタグ辞典 第6版 XHTML対応 : アンク 著:翔泳社:2007年 4月 初版 1刷
スタイルシート辞典 第4版 : アンク 著:翔泳社:2007年 7月 初版 1刷
JavaScript辞典 第2版 : アンク 著:翔泳社:2005年12月 初版 6刷
第4版 : アンク 著:翔泳社:2013年 6月 初版 1刷
以下はこのホームページを作る為に使用しているWeb系ソフトウェアです。
J-COM Net ホームページ作成ツール (極初期のHP作成に利用)
HTML Maker AZUKI Ver 1.60(参考書先頭の添付ソフト HTML4.01作成に利用)
FTPクライアント FFFTD Ver 1.91(参考書先頭の添付ソフト 利用中)
HTML Project2 Ver7.4.6(フリーソフト XHTML1.0書換えに利用中)
Microsoft Expresson Web Ver 4.0 (旧版に付き無料 書換え確認に利用中)
以下はこのホームページを作る為に使用している画像系ソフトウェアです。
SOURCENEXT DrawGraphic2 Version1.0.1
CAMEDIA Master Version 4.11a (デジタルカメラの添付ソフト)
以下はこのホームページを作る為に使用している地図ソフトウェアです。
ゼンリンデータコム デジタル全国地図 いつもナビ(its-moNavi)
同 いつもガイド
インクリメントP マップファンドットネット(MapFan.Net)
の操作ガイド (ブラウザが Internet Explorer7 の場合)
・地図中央の広告が目障りな場合
地図の一部分をドラッグすると地図が移動する機能があります。少しズラしてみてください。
地図中央の十字線を追いかけて中央の広告も移動します。私が付けたマーキング「ココ」は、移動せず
に目的位置をそのまま示しています。
・地図の周辺を見たい場合 (駅の場所を確認する等)
小窓の中の地図でも周辺を見られますが、狭いので、以下の操作を行うと、楽に見られます。
1. 地図を表示しているウィンドウ右上、ブラウザの3つのボタンの真ん中をクリックして全画面
表示にして下さい。
2. をクリックして下さい。ゼンリンのいつもガイドにジャンプします。
3. 周辺を見終わったら、ブラウザの3つのボタンの右端をクリックしてください。地図ウィンドウ
がクローズして、小窓を開く前の画面に戻っている筈です。
・地図の小窓が消えてしまう場合 (ブラウザが Internet Explorer8 以降)
現代地図の小窓を開いている間に他の操作をすると、小窓が消えてしまう事があります。
この場合は、タスクバー(画面下の帯)のIE8マークにマウスのカーソルを合わせて下さい。そこにあるページ名の中から小窓の名前をクリックすれば、消えた小窓を再び最上面に表示出来ます。
参 考 文 献 (その二)
研究の勝手口
(江戸)一里塚目次
(現代)一里塚目次
宿場の目次へ
前 へ
次 へ