ウェッブ雑感(続き)

2014年夏 管理人の独り言

 このホームページのソースファイル書き換えは以下の通り行っています。

  1. HTML 4.01 Transitional(互換モード) から XHTML 1.0 Strict(標準モード)へ、HTM Project2を利用して手作業での書き換えています。文法ミスはエディターが指摘して呉れます。
  2. IE11(標準モード)で映りを確認するだけでなく、MicrosoftExpressonWeb4を利用して、Google ChromeとIE6の映り具合もエミレーションしています。なお、IE11上でもF12キーでIE7のエミレーションは出来ます。
  3. サーバーにアップロードして古い他頁とのリンク切れのチェックをすると同時に、IE11上の強制的な互換モードでも映して最終チェックを行っています。

 書き換え作業の手間の大半は、互換モードの寛容さに甘えて曖昧さを残す古い構文を完全に排除し、論理的に矛盾の無いキッチリとした構文に直す作業です。具体的には、無意味なスペース・改行の排除、レイアウトの為にtableタグは使わない、divタグ・imageタグの大きさ定義はキッチリする…等です。
 HTML4.01 が良いのか? XHTML1.0 の方が良いのか?…は、実は大した問題ではありません。
 作業中に、「ここは無定義でもチャント映るのになぁ…」と、ボヤキが出る事が良くあります。でも、この辺をキッチリやって置かないと、自動書き換えが出来ないらしいのです。時間を掛けて手作業で直す決心をしたのは、ブラウザの将来のバージョンアップに追随する次回改定は自動で書き換えたいからなのです。管理人のボケ防止になると云う余得もあるので、時間は掛りそうですが今回は頑張って手作業します。

 実はこの作業は捗っていません。理由は、折角標準モードの新しいページを作っても、このホームページ全体の書き換えが完了するまで、訪問者の方には新ページを互換モードで見て頂くしかない事だと感じています。つまり管理人のやる気を刺激しないのです。そこで、IE8(互換モード)以前では動作しないが、IE9・IE10・IE11(標準モード)なら動作するJavaScriptの小さなお遊びプログラムを作ってみました。
 現時点で、このプログラムを組み込んであるのは管理人紹介が入口になっている愛車紹介の各愛車Dataを表示する小窓です。本人的には満足してます。エミレーション上はGoogle Chromeでも動作するようです。
 余談になりますが、このJavaプログラムの作成過程で面白い発見をしました。プログラム側から今表示しているブラウザを調べ条件分岐させようと試行していた時、思った様にプログラムが動作しないので、動作を中断させて途中経過を表示してみました。プログラムがブラウザに対して「アプリ名」を訊ねると IE8以前なら「Microsoft・・・・」と答えていたのに 今のIE11は「Netscape」と答えるのです。驚きました。
 即ち最近のIEは自分を名乗らないのです。業界最大手が他人に成済ますとは姑息な手を使うものです。
 これが意味することは明白で、昔のプログラムは今のブラウザでは正しく条件分岐しないで誤動作するようになってしまった訳です。自分のHPを生き残らせる方法は、作者が自分のプログラムを改造して ブラウザに対する訊ね方を変えるしかありません。

 また今年の春には、IEの脆弱性が話題になりました。IEが危ないと云う事は理解出来たのですが、対策が思い付きません。即ち、私の様なド素人には、OS(商品名 Windows)とブラウザ(商品名IE)は、パソコンを買って来ると必ず付いてくるソフトなので、組み合わせを変えるという概念が無かったのです。また、このホームページがIEで制作の途中と云う足枷もありました。このIEの脆弱性は、今では自動で対策が実行済みの筈です。
 業界最大手のマイクロソフト社も間抜けな仕事をしたものです。偶然発見した成済ましの事も考え合わせると、マイクロソフト社は最盛期を既に過ぎ、もう衰退期に差し掛かったのではないか…と思ってしまいました。でもマイクロソフト社はそう簡単には潰れないとも思っています。一度出来てしまった権威は そう簡単には崩れない事は歴史が物語っています。
 江戸幕府は神君家康公によって創業され、最盛期は(交通史の観点から見ると)3代家光公の頃でしたが、潰れたのは15代慶喜公の時でした。

題名

研究の勝手口

(江戸)一里塚目次

(現代)一里塚目次

宿場の目次へ

前 へ

管理人紹介