志村の一里塚 左塚
右塚を背に、国道を挟んで左塚をみた図。運悪く逆光で写りが悪く、本編を清水坂に譲ってこちらに掲載しました。
このホームページでの左右は、江戸から京都に向って歩いた時の左右です。「手前」「先」も同様に考えて下さい。 また、私が固有名詞である塚の名称に「の」を挟むのは、表現が柔らかくなり、江戸の庶民的な雰囲気が出ると思うからです。
このコラムは、ブラウザの[×]ボタンか、右ボタン→で、閉じてください。