東山道にある もう一つの一里塚

一里塚跡を示す案内板の写真

 上の写真は、刎石から山中へ 向う道のざとうころがしの下に ある一里塚の史跡案内板。私は 初めて案内板を見たとき、これ が江戸時代初期の一里塚で、現 代の登山道と昔の中山道がズ レているのだと思いました。
 この裏のやせ尾根に登ると確 かに道の痕跡が残っています。 ただ、山の中では全ての起伏が 一里塚に見えてしまいます。

山の中の一里塚らしき写真

 下の写真は、そこで見つけた 石積みの跡。一部は残り、一部 は崩れて散乱しています。この やせ尾根の道の痕跡は、獣道 ではなく、昔 人が手を加えて管 理していた道のようです。
 この起伏、本当に一里塚なの でしょうか?

このウィンドウは、ブラウザの
[×]ボタンで閉じてください。