日出塩の青木

日出塩手前の分岐の写真 史跡案内板の写真

 本山宿を出て、口留番所のあった坂を下り、国道19号線の歩道に出ます。
その歩道を進んだ所が、左上の写真。標識は見当たりませんが、そのまま坂を 登らず右に分かれて、踏切で線路を渡って下さい。なおこの踏切の名は、第2 仲仙道踏切です。「モノづくりは日本から」という看板を掲げる会社の前に、 右上写真の史跡案内板があります。私の歩く旅の時は、この前を素通りしてし まいましたが、日出塩を再訪した時に、恐らく私設であろう綺麗な史跡案内板 がとても気になりました。そこで、案内の矢印に従って 外構フェンス沿いに 回り込んで建物の裏側に行ってみました。残念ながら青木は無く、古い石碑と

標柱が立っていました。見学の間、フェンスの内側からは 怪しい訪 問者に対して容赦の無い番犬の視線がありました。家に戻って 延絵 図を見ると、中山道から少し離して「日出塩之青木」は描かれていまし たし、解説書には石碑と標柱の写真がありました。踏切を渡ったこの 会社の前の道は、幕末の中山道のようです。

このウィンドウは、ブラウザのクローズ[×]ボタンで閉じてください。

番犬の写真