刎橋とは、どのような橋なのか
上の4つの絵図は、木曽路に入ってから奈良井宿までの間に、延絵図に描か れていた橋です。右から←順で見て下さい。【 】内は、延絵図の名称。( )内 は、安見絵図の名称です。橋長の数字は、天保国絵図からの引用です。 宿村大概帳では、桜沢橋を「刎橋」であると云います。また安見絵図の奈良井 宿手前には、「なら井橋 はねかけはし也」の文字が見られます。この「刎橋」と は、どのような橋なのでしょうか? 下を見れば、解説は不要ですね。 |
||
奈良井駅と国道とを結ぶ現在の木造歩道橋 |
||
このウィンドウは、ブラウザのクローズ[×]ボタンで閉じてください。 |
【往還板橋】
(奈良井橋)
橋長9間5尺
【押込橋】
←
橋長9間
【片平橋】
←
橋長10間
【桜沢橋】
(境橋)
橋長12間4尺