延絵図に描かれた 太田の渡し(北岸)
上は延絵図に描かれた太田の渡しの北岸。本編の延絵図の手前になります。
絵図中央上の人家には「船頭小屋」の文字。街道には「下古井村 往還太田宿持」
の添え書き。川には「渡船場 渡船太田宿持 常水川巾八拾五間程 出水川巾不
同」と「木曽川 此川筋凡五拾里程上藪原扇山ヨリ流出 流末桑名宿江拾八里 江戸開府から百七十年の間には、木曽川の淵や瀬の位置が徐々に変わったよ うで、天明年間に、太田の渡しは、土田村の渡と祐泉寺裏を結ぶ下流側の場所 から、この頁の絵図の場所に移動しています。当然中山道も経路が変わりまし た。土田村の渡をOld渡、今渡をNew渡と訳すと理解が早いかと思います。 渡し場を南岸の今渡に戻るには、上の[南岸]ボタンで… |
||
このウィンドウは、ブラウザのクローズ[×]ボタンで閉じてください。 |