No.26 藤塚の一里塚 |
||
藤塚の一里塚:右塚に立つ浅間神社
君が代橋で烏川を渡ったら、右に曲がり一旦 国道18号から離れる。豊岡を西に進み、高崎環 状線の手前で国道に戻る。更に国道の歩道を進 むと、日本橋方向からは3つ目、新嶋以来の、 現存する一里塚に出会います。どうしても左塚 の榎の古木に目が行きますが、右塚の浅間神社 の台座も現存する一里塚です。
この一里塚は、中山道江戸から28里であると 云われています。距離については異論は有りま せんが、私は26番目の一里塚と考えています。
藤塚の一里塚:左塚の榎と中山道
現在の住所:群馬県高崎市藤塚町(右塚)
同 上豊岡町(左塚)
JR信越本線 群馬八幡駅より
No.25 高崎の一里塚から 4.4 km
板鼻宿本陣へ 2.9 km
No.27 中宿の一里塚へ 4.2 km
(参考) 私の測定で日本橋から 113.2 kmです。
一里塚の名称ですが、「上豊岡の一里塚」と している文献もありますが、私は右塚の住所名を 採用し、「藤塚の一里塚」としました。
通り道:下豊岡の道しるべ
烏川を渡り、国道18号から、右のR406に一
旦入ります。そして、この石柱の場所から左に
曲がります。実は私、初めて中山道を歩いたと
き、間違えてこの1本手前の路地に入ってしま
い、豊岡の茶屋本陣の南を素通りして、藤塚の
一里塚に行ってしまいました。
現在も役に立つこの道しるべには「榛名山
草津温泉 かわなか かわはらゆ はとのゆ温泉」
「左中仙道 安中 松井田 横川」と彫ってあり
ます。
研究トップ
江戸時代へ
現 代
一里塚目次
No.25
No.27