別ルート

(その4)

 出尻の一里塚手前の 別ルート の紹介

 原野駅の先 小沢立場跡から、出尻の手前 上田村の中心部まで、別ルートがあるので、絵 と写真で紹介します。下の略図の赤い線が中山道跡で す。@からEまで直線で1.2 kmです。

 本編では、距離計測が出来る道を選んだために、県道が突き当たったらR19に出て、そのまま国道の歩道 を進むルートにしてしまいました。それでは、上田の古い町並みや木曽義仲所縁の旧跡を素通りする事にな ってしまいます。そこで別ルートの紹介をしました。このルートの難点は、正沢川に降りる所の道が悪く、 悪天時にはお勧め出来ません。そこで、折衷案が一つ。国道の七笑橋を渡り、相撲場のある栗本交差点を右 折すれば、中山道に出られ 難所もありません。

略式案内図
中央が県道 左は原野交差点
中山道は右にわずかにそれる
小沢バス停が目印です

@ 県道267号線からの分岐

この酒屋さんが目印
悪天なら左の国道の歩道へ
右の旧中山道は悪路です

A 県道突当りの目印 酒屋さん

正沢川の橋
下が見えるので結構怖い

B 正沢川の橋

鳥居には天満宮の額がある
木曽義仲旧跡の一つ

C 手習天神

一見旧中山道がまだ続いているように
見えるが 国道を潜った先で道は無くなる

D 旧中山道はこの先で消失

上田口交差点から出尻方向を見る
ここからは国道の右歩道を進む

E 上田口交差点

注) このページの江戸時代の中山道の紹介は、 株式会社 まちづくり 木曽福島 
 ホームページ「木曽路を歩く」内にある、案内人手作りのガイドマップを参考に作り
 ました。無許可引用なので、ここで厚く御礼申し上げます。大変参考になりました。
  他のルートも知りたい!…と云う方は、是非本物の案内を御覧になって下さい。

題名

研究の勝手口

 

出尻の一里塚

考察の目次

出典

出 尻