No.31 無し

 中山道分間延絵図:横川村

 横川村中心部の中山道を捜しても、一里塚の姿はありません。この辺を覚えて現代頁地図へ

延絵図にみる横川村の中心部

 岐蘇路安見絵図:横川村

 安見絵図を見てみましょう。

 小山沢から碓氷関所までの横川村に、一里塚 の姿は描かれていません。

 絵図右の文章は、「ゆり若の 足跡岩 あり」、
 絵図左 関所上の文章は、
「横川御関所 上りの者手形入 上り下り女
手形御改 明六ツ御門ひらく 暮六ツにしまる
安中城主より 勤番なり」と書かれています。

安見絵図にみる横川村

 延絵図の碓氷関所へは ここから 行けます。

 中山道分間延絵図:小山沢から横川村へ(上段の街道手前に相当)

 横川村の小山沢付近まで中山道を捜しても、一里塚の姿はありません。ただし、 絵的に似ている物が2つ。絵図左折り目近くの「百合若大臣足跡石」 と 絵図右端 沢の脇の「弘法大師念仏石」。二百年前には一里塚は無くなっていたようです。

延絵図にみる小山沢
副題

研究トップ

江戸時代

現 代 へ

一里塚目次

No.30

No.32