私は、史跡「野火止用水」の横に住んでいます。次男坊なので、管理人名はペンネームで「野火止次郎」としました。勿論、小説家 新田次郎さんや浅田次郎さんへの憧れもあります。

 私は歴史が好きです。過去を学ぶ事で未来の予想が出来るのではないか・・と思っているからです。現在の日本は「一大変革期の前夜」ではないか?と最近思う様になりました。
従来からの権威が揺らぎ(特に官公庁はヒドイ!)、新しい芽は出てこない(私が気付いて無いだけか?)という姿は江戸幕府末期に似ています。でも次に来る「維新」の姿は 私には見えて来ません。そこで最近は幕末の勉強をしています。勉強といっても幕末を舞台にした小説を読んでいるだけです。ただ万全を期して、同じテーマで複数の小説を読むようにしています。歴史小説家も人の子、誰々のファンという事もありますから・・・。

 幕末の志士達の情熱をどう理解すべきか? という問いに対する 私なりの1つ回答が、中山道を歩いて体験するという事でした。今 旅を終えても、相変わらず未来は見えてきませんが、別の大切な何かを中山道で掴んだ気がします。皆さんも歩いてみませんか?

 私 恥しがり屋なので、ホームページの管理人は匿名にしようと思っていました。
でも「実在しない人」が管理人だと、訪問者は幽霊のホームページを見ているみたいで気持ち悪く感じるかもしれません。そこで私の身代わりに、私の歴代の愛車達の写真をここで公開します。「アイツだ!」と気付いた方も 御内密にお願いします。

【 一里塚研究近況 】

 最近この研究は進んでいません。理由の一つは鵜沼の北・うとう峠で初めて気が付いた、極初期の中山道と江戸中期の中山道との道筋の違い。うとう峠の一里塚は、いつ作られた一里塚なのか?…ここ4年思い悩んでいます。もう一つの悩みは、このHPがIE10以降では私が意図したレイアウトで表示されなくなった事です。将来的には事態が更に悪化する予感があるので、曖昧さを含む古い構文の排除作業を兼ねて、HTML4.01(互換モード)からXHTML1.0(標準モード)へ 既存の頁を順次書き換えて います。

最終更新日:2018年 6月12日

 管理人の紹介

題名

ホ ー ム

一里塚研究

研究の勝手口

管理人紹介

愛車紹介