私、このホームページを作り始めた時は、歩く旅で撮り貯めたスナップ写真を中心に、もっとお手軽なHPにするつもりでした。ところが、作業を進めるうちに、基準文献や参考図書にいろいろと疑問点が生じてきました。やはり江戸時代を相手にすると、無くなってしまったものや、諸説あって真偽の程が分からないものが多いのでしょう。本を書くような専門家でも、触れずに素通りしたり、不自然ながら通説を提示するに留めている気がします。
そこで疑問点を基に、考察を作ってみました。そこには、私なりの結論を書いていますが、あくまで「アマチュア史家野火止次郎は、こう考えている」という内容ですから、他に引用なさらないようにお願いします。また、初心者に教えてやろう…という奇特な方は、勝手口にあるメールフォームで 是非お便りください。お待ちしております。
野火止次郎の考察を、飛ばし見出来ます。名称をクリックしてください。
掲載位置(一里塚現代ページ)
No.10 桶川の一里塚
No.25 高崎の一里塚
No.30 新堀の一里塚
No.31 横川の一里塚
No.38 鵜縄沢の一里塚
考 察 の 名 称
考察目次
(その1)
研究の勝手口
(江戸)一里塚目次
(現代)一里塚目次
宿場の目次へ
出典
次 へ