現代の歩く旅人のための一里塚を、飛ばし見出来ます。No.をクリックしてください。
No.
一 里 塚 の 名 称
子 野 の一里塚
上 宿 の一里塚
三ツ家の一里塚
関 戸 の一里塚
槇ヶ根の一里塚
紅 坂 の一里塚
樫木坂の一里塚
琵琶峠の一里塚
奥之田の一里塚
鴨之巣の一里塚
謡 坂 の一里塚
栢 森 の一里塚
比 衣 の一里塚
前 波 の一里塚
土 田 の一里塚
下古井の一里塚
取 組 の一里塚
うとう峠の一里塚
山ノ前の一里塚
六 軒 の一里塚
形 態
石 柱
右塚現存
石 柱
石 碑
両塚現存
両塚現存
両塚現存
両塚現存
両塚現存
両塚現存
石 碑
(提案)
石 柱
石 碑
石 碑
(提案)
標 柱
右塚現存
(提案)
標 柱
現 地 目 印
(現地名称は槙ヶ根)
(現地名称は権現山)
(現地名称は八瀬沢)
(右塚のレプリカ有り)
国道21号・県道341号分岐点の標識
(中恵土交差点)
(江戸時代初期の一里塚跡)
美濃加茂市文化会館前の標柱
R21がJR高山本線を跨ぐ歩道橋
一里塚の目次 (その五)
研究の勝手口
江戸時代へ
現 代
宿場の目次へ
前 へ
次 へ